microCMSの公開日時を日本時間に変更する方法

microCMSの記事公開日時はpublishedAtで取得できますが、タイムゾーンがUTCになっています。

console.log(blog.publishedAt);

// 出力結果
2023-09-14T16:19:05.385Z

これをJST(日本標準時)に変更して出力する方法をまとめました。

Contents

dayjsをインストール・インポート

dayjsはJavaScriptの日付を操作するライブラリです。こちらをnpmでインストールしておきます。

$ npm i dayjs

インポートしたら、必要なプラグインを準備しておきます。

import dayjs from "dayjs";
import utc from "dayjs/plugin/utc";
import timezone from "dayjs/plugin/timezone";

dayjs.extend(utc);
dayjs.extend(timezone);
dayjs.tz.setDefault("Asia/Tokyo");

日時を変換

実際に使ってみます。microCMSで取得するpublishedAtをそのままJSTに変換できます。

const publishedDate = dayjs(blog.publishedAt).tz().format();

console.log(publishedDate); // 2023-09-15T01:19:05+09:00

ただ表示するには長すぎるので、フォーマットを"YYYY/MM/DD"に指定します。

const publishedDate = dayjs(blog.publishedAt).tz().format("YYYY/MM/DD");

console.log(publishedDate); // 2023/09/15

これで日付のずれがなくなりました!

Share
  • URLをコピーしました!
Contents